
フリースペース田園
設立のきっかけ不登校やひきこもりの悩みを同じ境遇の方や先輩らと安心して話すことができる場づくりを20年以上続けている「不登校を理解しあう会(1996年発足)」の運営で 2018年4月1日からスタート。
活動において大切にしていること不登校児童生徒やひきこもり当事者を主体に考えています。
主な活動内容・得意分野卓球、ゲーム、電子ピアノ、トランプ、将棋、マンガ読みなど自分で決めて遊ぶところです。
もちろん学習もできますよ。
月3回開いていますが、希望日がある場合は調整して対応します。
開催日時毎月第2・第4日曜、第3水曜 13:00~16:00
開催日:スケジュール表(https://fs-denen.1net.jp/5253.html)
開催場所〒311-0101 茨城県那珂市本米崎180-1
対象不登校児童生徒、ひきこもり当事者、親
参加費親 500円
当事者20歳以上 300円
当事者20歳未満 無料
代表者及川 栄一
代表者プロフィール不登校を理解しあう会(親の会)のもとで「遊びからの広がり」をめざしてフリースペース田園を立ち上げました。
お問い合わせ先090-6927-4463 及川栄一
メール:eihiroimiti@docomo.ne.jp
問い合わせフォーム:https://fs-denen.1net.jp/contactus.html
ホームページ・ブログ等【ホームページ】https://fs-denen.1net.jp/
【Twitter】@fs_denen
その他お伝えしたいことスポーツ安全保険(年間掛金800円)を活用。保険加入をお薦めしています。
特定非営利活動法人 ひたちNPOセンター・with you(日立市他)
子どもの居場所&フリースクール 花音~hane~(ひたちなか市)
