
TSUKUBA学びの杜学園
設立のきっかけ現在、高等学校については学校に行けない経験があったり、全日制高校に入学したものの学校生活が自分に合わない生徒の受け入れ先として通信制高校が全国的に増加し、多様な学び方で高校卒業を目指せる環境が定着してきています。
それに比べ、義務教育期間中の不登校となった生徒児童を受け入れる選択肢は今だ限られているため、学校の代わりに安心して週5日間登校することが出来る教室が必要であると考え、フリースクール+通信制サポート校として設立しました。
活動において大切にしていること生徒の安心感と生徒の意思尊重

開催日時平日 10:00~15:00
主な開催場所つくば市吾妻3-11-5ベルンハイムK 103

対象中等部:中学生及び小学生(高学年)
高等部:高校生

参加費入学金:100,000円
月謝:46,200円(税込み) 他
これまでの活動2020年4月開校
2021年10月現在、つくば市を中心に土浦、つくばみらい、守谷からの生徒を受け入れ。
当学園利用生徒の登校については、出席扱い及び公共機関利用生徒については通学定期発行も可能となっています。

代表者中谷 稔
代表者プロフィール通信制高等学校設立に携わると共に副校長を12年間勤める。
多くの不登校経験のある生徒及びその保護者との様々な経験と実績を経て、TSUKUBA学びの杜学園を個人で設立。
お問い合わせ先電話:029-898-9905
メール:info@manabinomori-gakuen.com
ホームページ・ブログ等【ホームページ】https://www.manabinomori-gakuen.com
【Facebook】@tsukuba.manabinomorigakuen
【Twitter】 @ManabiMorizo

その他お伝えしたいこと見学・相談は平日及び土日もご対応
チラシダウンロード
特定非営利活動法人 ひたちNPOセンター・with you(日立市他)
子どもの居場所&フリースクール 花音~hane~(ひたちなか市)
