平成31年4月茨城県より運営委託
相談者さんをねぎらい、お辛い気持ちをやわらげること。問題の解決。
火〜土曜 9:00~18:00
センター内、44市町村への出張相談
不登校・ひきこもり状態にある当事者及びその保護者、関係者
無料
令和元年度のべ相談件数 約1700件
令和2年度のべ相談件数 約4000件
令和3年度上半期のべ相談件数 約3600件
センター長 浅沼秀司
法政大学卒、不登校、ひきこもり支援26年、講演回数500回以上(昨年度21回)
いばらき県西若者サポートステーション:センター長
茨城県ひきこもり相談支援センター:センター長
イマココ筑西施設長
茨城労働局茨城就職氷河期世代活躍支援プラットフォーム委員
茨城県子ども・若者支援地域協議会委員
水戸少年鑑別所就労支援員
取手市ひきこもり支援アドバイザー筑西市自立支援協議会委員
結城市自立支援協議会委員
電話:0296-48-6631
メール:info@ibahiki.org
【ホームページ】http://ibahiki.org
相談することはとってもハードルが高いことだと思います。ご相談内容の機密保持や関係機関との連携等、公共の相談機関として安心してご利用くださればと思っています。