長年ひきこもりの支援を行っていたが、ひきこもりからの次の一歩としての進路決定、就労のことから、厚生労働省委託事業である、地域若者サポートステーション事業を受託することとなった。
単なる就労支援ではなく、その方が抱えている問題を本人が自己理解し、今後の人生を楽しく歩んでいただく一助になりたいと考えている。
火曜日から土曜日 午前9時半から午後5時半
筑西市、いばらき県西若者サポートステーション施設内
15歳から49歳までの無業者及びそのご家族
無料(セミナー等によっては数百円等の実費支払いの場合有)
総括コーディネーター 植木友美子 センター長 浅沼秀司
法政大学卒、不登校、ひきこもり支援26年、講演回数500回以上(昨年度21回)
いばらき県西若者サポートステーション:センター長
茨城県ひきこもり相談支援センター:センター長
イマココ筑西施設長
茨城労働局茨城就職氷河期世代活躍支援プラットフォーム委員
茨城県子ども・若者支援地域協議会委員
水戸少年鑑別所就労支援員
取手市ひきこもり支援アドバイザー筑西市自立支援協議会委員
結城市自立支援協議会委員
電話番号:0296-54-6012
FAX:0296-54-6013
メールアドレス:hola@iw-saposute.org
厚生労働省の委託事業なので、安心して相談をしていただきたい。公認心理師、精神保健福祉士、社会福祉士、キャリアコンサルタント2級技能士等、支援の専門家が皆様の相談にのっております。