
雑木林で遊ぶ会
設立のきっかけ外遊びをさせたい親子と林を自由に使っていいという地主さんが出会って会が生まれました。
活動において大切にしていること子どもの主体性を大切に、先回りして親は口を出さない。失敗も経験の一つ。火の扱いと片付けだけは注意する。

開催日時週末(土日)10:00〜15:00
主な開催場所つくば市島
対象小学生未満から小学生、中学生から高校生、大学生、大人
参加費500円/人、小学生未満は無料
これまでの活動春は桜の花見、夏は昆虫採集、秋は収穫祭、冬は竹細工

代表者菊地 敏夫
代表者プロフィール1957年生まれ、横浜出身、土浦在住、サラリーマンを経て市民活動に関わる。
お問い合わせ先電話:080-5414-0769
        メール:minfujude97@gmail.com
ホームページ・ブログ等Facebookに雑木林で遊ぶ会のグループあり
その他お伝えしたいことコロナ禍で生きづらさを感じている方、不登校の方、雑木林で焚き火をしませんか?

特定非営利活動法人 ひたちNPOセンター・with you(日立市他)
子どもの居場所&フリースクール 花音~hane~(ひたちなか市)
